米株原油下げ [アーリーリタイア]
おはようございます
今日はちょっとだけあったかそうです。
晴れてます。
米株はナスダックは$-53となりあまりよくなかったです。
原油が下がってきています。
今$52まで来てしまいました。
イランとベネズエラの減産が期待要因です。
為替が110円を突破してきました。
うれしい事ですが、実は配当が今月は無くて全くチャンスを生かせてません。
たばこ株は PM の下げがきつかったです。
MO の配当率は現在 6.5% PM は 5.7% といずれもまだ高い水準です。
昨日は下落局面だったので損益通算をしました。
損は出さず通算出来てほっとしています。
手数料は売り、買いで $42ぐらいと日本株に比べて格安でした。
もう確定申告が目の前です。
初めてなのでどうなることやら、、、
押してもらえると継続されるかも。

にほんブログ村
今日はちょっとだけあったかそうです。
晴れてます。
米株はナスダックは$-53となりあまりよくなかったです。
原油が下がってきています。
今$52まで来てしまいました。
イランとベネズエラの減産が期待要因です。
為替が110円を突破してきました。
うれしい事ですが、実は配当が今月は無くて全くチャンスを生かせてません。
たばこ株は PM の下げがきつかったです。
MO の配当率は現在 6.5% PM は 5.7% といずれもまだ高い水準です。
昨日は下落局面だったので損益通算をしました。
損は出さず通算出来てほっとしています。
手数料は売り、買いで $42ぐらいと日本株に比べて格安でした。
もう確定申告が目の前です。
初めてなのでどうなることやら、、、
押してもらえると継続されるかも。

にほんブログ村
タグ:アーリーリタイヤ
コメント 0